忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/27 15:37 】 |

gunma

そういえば、

この間、ぐんまへ行ってきた。

会社の同期とぐんまへ。

みなかみ温泉というさびれた温泉地へ。

同期のみんなは

橋の上からゴムつけて

飛び降りる、外人の遊びにいそしむ。

ぼくは、自分でブレーキ踏めない乗り物は

大嫌いなので、

高いところが好きだけど。

お酒を飲んだり、

大貧民やったりトランプの。

ひさーしぶりに、牧場なんか行ってしまい、

すごいひさーしぶりに、牛乳の乳しぼりをしてみたり。

ぼくじょうなんて、柄でもないけど、

なーんか、

動物好きなあたくしは、楽しかったなー。と。

羊をおっかけたり、羊と触れ合ったり、

羊の行く手を阻んだりできて、

とてもよかったです。

みんな、行くとよいよ、伊香保グリーン牧場。



また、行きたいものです。

ゆったりしたところへ行くと

心の平穏がおとづれるわけ。


黒いジャンパー / The Neatbeats




ソノラ砂漠のドレッドライダー / 佐藤タイジ





空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ / 四人囃子

拍手[0回]

PR
【2008/10/14 21:32 】 | 未選択 | 有難いご意見(0) | トラックバック()

立ち食い寿司をいただこう

昼間は、父と母と

BMWだとかトヨタだとかの

車の展示会へ出かけーの、

そろそろ車の買い替えを両親にすすめ、

BMWを両親に進めるのだが、

なんともなんとも、トヨタもいい車を出してますのう。

特に、

燃費が。

あと、レクサスの900万くらいのやつ。

乗るのはただだから、

乗ってきました。あれは、快適。

ちょっといやらしいけど。


その後、

とらじで焼肉をいただき、




五反田で、いしかわ君とスタジオ。

そののち、

五反田の名店らしい、

立ち食い寿司の都々井へ。

ビールを一本瓶でいただき、

職人さんとおばちゃんだけで

切り盛りされているちっちゃい店。

立ち食いだから立ってるんだけど、

落ち着く空間。

近況を語り合ったり、昔話を語り合ったり、

気心の知れた友と

酌み交わす酒とお寿司ほど、

うまいものが、

この世にあるだろうか、

いや、ない。 (反語。試験に出るよ。)

またこじんまりと行きたいです。

そこの君もあんたも、

ぼくと立ち食い寿司へ行かないか。




ちなみにいしかわ君とぼくのバンドの音源は、

↓にありますよ。新しいのはもうちょっと待ってと自分に言い聞かす。


http://www.myspace.com/thissheeps


1曲目と5曲目がお気に入り。


Big Red Rocket of Love / Reverend Horton Heat




Search And Destroy / Iggy And The Stooges

完璧な3分間、とは、これのことだ。

拍手[0回]

【2008/10/13 21:01 】 | 未選択 | 有難いご意見(0) | トラックバック()

Peace Pot Microdot

3つのドラッグのスラングは、

あわせて使うと別れの挨拶らしい。


無事に、

いろんなものから生還した。

近況の

ちかい状況の

そのもっと近い近いところの

報告なりは、

また来週。

いや、今週。

今日の夜にでも。


これから、父と母に会いに行くんだ。


3つのドラッグのスラングは、

あわせて使うと別れの挨拶らしい。



Salute your solution / The Raconteurs




アウトサイダー / Rosso

Blankey Jet City と
Friction と
Thee Micheal Gun Elephant

という3つの日本を代表するバンドの

元メンバーで組まれたRossoなわけなんだけど、

そう、考えてしまうと、期待ほどのものじゃないかもしれない。

けど、Rossoは近年生まれた日本のロックバンドの中では、

1番かっこよい。

照井さんが余裕すぎるのが、難点ですが。




Rosie / 東京スカパラダイスオーケストラ とチバ君

チバ君を呼ぶなら大江君をよべ、スカパラよ。

拍手[0回]

【2008/10/13 10:45 】 | 未選択 | 有難いご意見(0) | トラックバック()

残留3日目

ぼくあ、仕事したくて、会社はいったんじゃないぜ

今日、32階なんて、

すんばらしく高いところから、

朝日を拝むために、

会社はいったんだ。

残留が続いているのも、

朝日を拝むために

きっとしているんだ。


目に染みて、ケータイで写真撮る気にもならないね。

あと、もうちょい。

ちっとは、タフになったな。(たじふになったな、じゃないよ)

あと、もう、ちょい。

もうちょい、なんだけど、

それが、遠い。

だから、

なんだってんだ。

今日も今日とて戦場へ。

まあ、ぼくが仕事できないから悪いんだけど。

今日も今日とて戦場へ。


みなさん、

お幸せに。



綺麗な首飾り / The Blankey Jet City


http://jp.youtube.com/watch?v=s6i_3pKMBqo

拍手[0回]

【2008/10/09 07:31 】 | 未選択 | 有難いご意見(1) | トラックバック()

さてもさても

今日も今日とて、

ひづけへんこうせんを

またぎつづけて、夜帰宅。

最近は、がっこーでもないのに、

残留してたから、帰れるだけ心に余裕が。

なにかを達成するわけでもないんだが、

とりあえず、つっぱしらなきゃ、

いけんのです。

あたくしは。


トライバルコネクション。

いい曲だ。


Tribal Connection / Gogol Bordello






拍手[0回]

【2008/10/07 01:00 】 | 未選択 | 有難いご意見(2) | トラックバック()

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]