× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
はじめてやったRPGは、 実は、ドラクエではなく、ファイナルファンタジー4だった。 あれは、確か、同じ団地の友達から貸してもらって、 ほんで、 小学校のころやったんだな。 「あんこく」という技が大好きだったぼくは、 レベルが上がるたびに、あんまり使えなくなるし、 「あんこく」を使える主人公が、 試練を乗り越え、パラディンになってしまい、 「あんこく」を使うことがなくなってしまうのが、 非常にさみしかった。 まあ、それ以上にせっかく鍛えた主人公が、 試練を乗り越えることによって、逆に弱くなってしまうのも、 とても悲しかった。 そんな、悲しい?お話と思い出の詰まったファイナルファンタジー4。 去年くらいにDSで再発売されて、 で、 ついこの間、ファイナルファンタジー4の続きのお話が、 ケータイでできるようになった。 前までは、どこもとかえーゆーだけだったんだけど、 ほんとについこの間、じぇいふぉんでも使えるようになりました。 案の定、さっそくダウンロードして遊んでいるわけですが。 やっぱり、FF4のよさは、バロン城だね。 バロン城にかなう城はなかなかない。 物語が始まってるのに、いきなりレベルも高いし。 ただし、 FF4の主人公だったセシルが、 話のつづきでは、王様やってるんだけど、 HP750くらいで、弱いんだわ。 おいおい、そんなんじゃ、ゼロムスに一撃でやられてるぞっていう。 あんなに苦労して手に入れたラグナロクをどこになくしたんじゃ、っていう。 まあ、お話のつづき、なんて大概おもしろくないもので。 ターミネーター3がつまらないように、 エイリアンの続編がつまらないように、 バックtoザフューチャーの続編もきっとつまらないのだろうな。 いつだって、 そういうものなのである。 眠らないジル / Rosso レモンライム / Sherbets Snake And Steak / Losalios PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |