忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 05:28 】 |

さんれんきゅう フロム ヘル

パンテラというメタルバンドに、カウボーイフロムヘルという

アルバムがあった。

日本語訳はどうだったか知らないが、

地獄から来たカウボーイ っていうのは、

なんか、

すごいな、って高校生のとき思っていました。

同じく、地獄に堕ちた野郎ども、という、

全く意味不明な和訳のついた、ダムドというバンドもありました。




そんなこんなで、

三連休がありまして、久しぶりに休日を

すばらしく満喫できました。

持つべきものはいろんなところで、友であるわけです。




1日目。

横浜ジャズプロムナードに、会社の友人たちと出演。

まあ、初ライブだったので、あんなもんかなあ、っていう

感じだったんですけど、楽しくできたのでよかったです。かしこ。

なかなか自分では未体験ゾーンな音楽だったので、

なーんか難しかった。

打ち上げは大反省会になり、トモダチと酔っ払いの解放。

タクシーで帰宅。ぬーん。




明けて2日目。

Riots再結集の日。忘れ物を取りにバイクで一人プチツーリング。

のち、渋滞にはまーり、そののち、電車がおくれーの。

五反田で、ひっさしぶりに練習。

忘れてたはずの曲たちが、息を吹き返したのでした。

意外と構成とか、フレーズとかって、忘れてないものだった。

ほんで、これから。

五反田の魚金で、刺身をいただき、うまい。

角煮もうまい。

年をとった我々の会話も、それ相応に年をとっていた。

なんで、渋い感じで、音が出せるようになりたい。

まあ、そんなの、無理なんだけど。





さらに明けて3日目。

茨城からの友人と2人で個人練イン日暮里。

スタジオのPAが最低。アンプも最低。

最低ずくし。

練習後は、二人で牛角で焼き肉。

よくよく考えると2人じゃ無理な量を食す。うまい。

肉はうまい。




こうして、

また、平日へと帰ってく人々は、

東海道のグリーン車でうたたねしたのである。



こうして、また。

Mellow Saxphone / the Boogie W Kings




拍手[0回]

PR
【2009/10/15 02:11 】 | 未選択 | 有難いご意見(4) | トラックバック()

<<snow badge | ホーム | 風の歌を聴け>>
有り難いご意見
焼肉
食べたいです。今度ご一緒してください。
【2009/10/17 18:01】| | Herme #990f00a4fc [ 編集 ]


無題
うん、ご一緒してあげたいけど、
君が誰だかわからないから、
教えてよ。そしたら、ご一緒しようよ。
【2009/10/19 00:46】| | あかし #529647c23c [ 編集 ]


きょう猫田猫吉四
きょう猫田猫吉四代目は、出演された。
【2009/10/19 14:38】| URL | BlogPetの猫田猫吉四代目 #8d381983f3 [ 編集 ]


えー
わからないんですかぁ。残念です。
【2009/10/29 15:36】| | Herme #990f00a4fc [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]