忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/28 14:09 】 |

山のふもとで

日曜日。

朝っぱらから蒲田へ行って、

そのまま厚木のほうのやびつ峠なるところに

行ってきました。単車で。

山は涼しく、うねり道。

木々が途切れるところでぱっと下界が見える瞬間

が、

あるわけなんだけれど、

なーんか殿様気分。

山の中腹辺りの展望台に上ったりしたりなんだり。


↓、なぞの展望台。




そして、そして、展望台からの景色がいいこといいこと。

風が涼しいし。上ったかいがあるってもんだい。




その後、峠を越えたあと、なんか湖発見。

残念ながら写真的なものはないけど、

湖はグリーンがかった色でとてもきれい。

ぼくは生来の色弱だから、

絵のこととか、色のこととかがわかんないんだけど、

きれいな色してた。そして湖、広かった。




やびつ峠を越える旅を終えると、

今度は、後輩のあかがわ先輩たちのバンド。

を見るために下北沢へ。

はしばと合流し、会場のげーぶびー。前もあかがわ、ここで見たな。

中に入ってびっくり、知らないひとだらけ。

ぼくらを知ってる人も少ないから声もかけられず。

フィリップにいっぱいおごり、まじすの前の女の子見て

まじす見て

まじすのあとのレディオヘッドバンド見て。

はしばと脱出。

屋根裏の近くの居酒屋で、

ファンバステンやらのおはなしを店員としながら。

ひさかた振りにはしばと真面目なおはなし。

お互い歳をとったのう。



その後、まじすがライブ終わるの待って、

これまたおされなバーなんてもんに

まじすさんたちに連れてっていただき、

これまたおされな、ギネスビールを

酔っぱらっていたのか、ぼくは大量にこぼし。

さっと出てくる、あのお絞りたち、なんか覚えてるぞ。

あかがわさんといとーさんにはしばさんと説教して

先にかえーる。




かえーる、してから、調べものなどなどしていたら

この時間です。

ほほう、このまま仕事か。

不味いな。



日曜の午後のあの夕暮れはいつも悲しい。

今週がはじまってしまう。

月曜になれば、そんなもん、すべて忘れ去って

ただただ走るだけなんだけど。




今週は静岡に行きそうです。あたしは。

拍手[0回]

PR
【2008/08/04 07:29 】 | 未選択 | 有難いご意見(2) | トラックバック()

<<空きビン光る | ホーム | そう夜は明けるんだ>>
有り難いご意見
無題
私もその峠、この前行った。
ちっともおもちろくなかった。

【2008/08/04 20:49】| | mari #56c2e127a0 [ 編集 ]


無題
単車のんないからつまんないんだよ。
【2008/08/05 07:33】| | あかし #9a8a67784b [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]