× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ひとつ、ぼくの中で記録が止まった。 連続出勤記録。結果は19日でした。 今日、出勤して20日にすればよかったなあ。 次は1ヶ月目指しましょうか。 そんなことより、 今日、バイクのサドルバッグを買いに蒲田の バイクパーツがいっぱいおいてある ライコへ行ってきました。 革のバッグがいっぱいあって、 どれにしよーかなーって悩んでいたんですが。 どーも決まらない。 決まらないので、 先に先輩に言われていた、 「タイヤとかチェーンにバッグが巻き込まれないように ステーを買え」 という言葉を思い出しました。 このステーというもの、ただの金属です。 バイクの後輪の横側にバッグを取り付けるんですが、 単純につけただけだと、カーブのときなどに バッグを後輪に巻き込んでしまったりするんです。 バッグが傷つくだけならいいんですが、 下手したら命を落とします。 というわけで、巻き込まないように車輪を守るために このステーというもの(サドルバッグサポートといわれていたり リアキャリアといわれていたり) をつけるわけです。これで安心。 が、そのステーがない。 Steed VLX用のはあるんだけどSteed VLS用はない。 店員さんに聞いてみると 「この間まであったんですけど、別の店にまわしちゃいましたー」 まわしちゃいましたー、じゃねぇ。。 「もう廃盤になんですよねー」 ほほう。 ということは、 ステーがないので、バッグも取り付けられない。 非常に困った。 バッグがないとバイクに乗ってるとき、 常に荷物をリュックにいれてないといけないのでツライ。。 とまあ、お店でひとしきりショックを受けて。 革ジャンほしいなあーとか思いながら店を出てきました。 その後、羽田空港へ行ってたそがれようと思い、 一路羽田へ。 羽田空港は飛行機がいっぱいでした。 海風がふいていて寒い。寒いけど景色がいい。 その後、城南島へ行って海でたそがれて。 その後、大井ふとうから臨海副都心へ。 ビッグサイト周辺で非常にたくさんバイクを見た。 なんだったんだろう、なんかイベントあったのかな。 有明、豊洲をぷらぷら走り、 レインボーブリッジをふらふら走り、 1号でおうちに到着。 帰ってから単車のお掃除。 はあ、ステー、ほんとにないのかなー。 っと思っていたら、 アジャスタブルなものを発見。 要するにどんな車種にでもつけれますよーっていう品。 これが通常のものの2倍の値段。高い。。 高いけど、将来、単車を変えることになっても使えるから それほど高いわけでもなさそう。 とりあえず、これにするか。 Voodoo Chile / Jimi Hendrix PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |