× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
月末に予定していた、湘南台への旅は、 どうも忙しくて、行かなくなりそうだ。 個人的には、行かなくていいものなら 行きたくない場所なので、ちょっとうれしいが、 そのぶん、12月にはいかないといけないみたいだ。 ああ、パスポートもとりにいかな。 ああああ、そして、 どうも、東京からさようならするのが、 現実味を帯びてきました。 場所はまだ正式に決まってないので、 わかんないけど。 来年には、さようなら、です。 日当たりのいい部屋、探さないと。 Lust For Life / Iggy Pop PR |
![]() |
ぼくの歴史といえば、 加藤秀吉ばりに敗北の歴史なのだが、 今日は、またまた敗北。 まあ 詳しく書くことでもないんだけど、 いわゆる客先提案をしにいったら、 ボコボコにされた、ということ。 それはいいんだけど、 事業部長・部長が応戦してるのに、 ぼくは、あまり戦力になれなかったのが、 やっぱり、一番、情けない。 ま、 いいんですけど。 最終的に勝てば。次行って勝てばいい。 反省点はいろいろあるんで、 なおせるとこはなおして、 次かちゃいいのです。 最近、 よく、大学時代に研究室の先輩に言われ続けた 言葉を思い出す。 「妥協したソフトウェアって使いもんになるの?」 っていう。 そういう、 昔、突き刺さった言葉に、 最近、よく、突き刺される。 結局、ぼくは、在学中にその先輩に一矢報いることはなかった。 それは、ずっと心残りだったので、 今回は、一矢報いに行きたい。 やるなら徹底的にやりましょ。 こうして、若い時代は過ぎ去っていくのだろうな。 それとは別に、 今日は、 新幹線の中で、事業部長や部長といろいろ話せて、 よかった。今後の勉強になったので、 忘れないように、 いいこともあったことだけ、記しておきたい。 3104丁目のダンスホールに足を向けろ / The Blankey Jet City たつやと照井さん、ベンジー、3人ともキレキレ。 Punky Bad Hip / The Blankey Jet City すごいギリギリのバランスだなー。 グルーブ感ってのは、全くないんだけど、 バラバラなんだけど、なんで、かっこいいんだろうなあ。 |
![]() |
歳をとってブルースのよさがわかるようになった。 高校生のころ、いろんな音楽を聴いてたころ、 ロバート・ジョンソン、ハウリンウルフ、 マディウォーターズ、BBキングやチャックベリーなんかも 聞いてたんだけど、 正直、音質が悪いもんなのと、 ほとんど1コード、2コード、3コードなんで、 つまんなかった。 んだば、 最近、前は聞こえてなかった 音が聞こえてきてるぞ。 というわけで、 今夜は、ビールと間違って買った発泡酒と ハウリンウルフで。 Me And Devil Blues / Robert Johnson Evil / Howllin' Wolf Got My Mojo Working / Muddy Waters Johnny B Goode / マーティマクフライ 未来からやってきたマーティがチャックべりーの曲を演奏し、 その曲をチャックべりーに電話で聞かせる、 彼のいとこ。 こうしてロックンロールは生まれたのでした。 |
![]() |
|
![]() |
ああ、眠い ああ、眠い眠い ああ、眠い めざにゅーがはじまる時間に帰って来た。 ぼくが会社を出るのと入れ替わりで、 他の部の人がやってきた。 なんなんだ。不思議だなあ。 システムエンジニアは、年とっても大変なんかなあ。 若いうちはこれでいいと思うけどさー。 そのうち体がついていかなくなるんだろうけどね。 そういえば、 ひょんなことから、月末に湘南台に行くことになりそうです。 というか、いかなくちゃダメなわけで。 毎年、この時期は憂鬱。 寒いしさあ。 寒いけど、ニューオリぐらい行ってみるかな。 はやく寝なかん。 Freakbeat phantom / The Rascals Built In / The Suzukis すずきさんたち。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |