忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/22 23:38 】 |

We Are D.I.J We Are ロック研

金曜日。

静岡出張の帰りに会社に寄って、

それから、

長野からちょっと帰って来た先輩と先輩たちとの

飲み会に参加。

新宿歌舞伎町、きけんな町。

池野さん、たぶん、卒業してぶりだから

すんげー久々なんだけど、

ぜんぜん、そんな感じがせず、

というか、

ロック研の先輩とは

いつあったって、昔のまんま。

いつまでたっても、

ぼくは、彼らの後輩だし、

彼らは、ぼくのよき先輩なのだ。

ひさびさのD.I.J全員そろったのもすげーうれしいし。

また4人全員で、D.I.Jやりたいものだ。

もう何度書いたかわからんけど、

DIJがなかったら、ロック研に残ってなかったし、

ロック研にいてもDIJに入っていなかったら、

元ロック研は生まれることもなかったし。

元ロック研がなかったら・・・。

そういう、わけで。

1次会終わりで、まさきさんともすげー久し振り。

まさきさん(ぼくが1年のころの4年生で、ぼくが高校生のころの部長)

は、どうやら今度、ご結婚されるらしい。おめでたい。

なんかオーラがあって、話かけづらい人だったけど、

とてもかっこいい先輩だった。そして、今も、とてもかっこいい先輩だ。

じつは、ちょっと憧れていたりもしたものだ、ちっさいとき。

ぼくも後輩をたくさん持つ身なんだけど、

ぼくがまさきさんを尊敬するように、

ぼくの後輩はぼくを尊敬するのだろうか。

尊敬されるに値するんだろうか、ぼくは。

なーんて、思ったりもする。

ほんで、

2次会はじまるかってときに、池野さんの門限でお開き。

小堀さんには、会えず。

原田さんとぼくで電車で帰り。

そのあと、タクシーで帰り。

いやーしかし、

最近、すげー疲れてたのが、いっきに回復できた。

やっぱ、

ロック研で、後輩でいるのが、

ぼくの原点なんだろうなー。

そんな、

夜でした。



元々ロック研、忘年会をしよう。


Bang / The Blankey Jet City

teruiさんのシャツが素敵。





浅井 健一 / 道





空港 / 浅井健一

拍手[0回]

PR
【2008/12/07 02:09 】 | 未選択 | 有難いご意見(1) | トラックバック()

<<ひとり待合室 | ホーム | Healthと心と>>
有り難いご意見
rocky-di
rocky-dijが出張するの?
【2008/12/07 14:24】| URL | BlogPetの猫田猫吉四代目 #8d381983f3 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]