× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
近所のねりものや(かまぼこや?)さんが 気づいたら、建物が半分になっていて 半分が黒くて その黒い半分から 炭の匂いがしてて 焦げくさかった。 火事だな。 あの、威勢のいいおっちゃんは 無事で、元気でやってるだろうか。 そして、今めざましテレビに まてんろーオペラっていうのが 出てたんだけど、これがイマコシなんだっけ?なかむらさん Sick Of You / Iggy pop PR |
![]() |
転がる空きビンが光りだすと だいたい、朝だ。 あれ、昨日なんて早く帰った気がするんだけど 気がついたら4時だったぞ。 そっから、朝の調べものを片付けーの。 リポD飲んで。 で、また今日がはじまるのである。 ついこの間のことでも だんだんと薄れていくもの。 あらら、ぼくはフジロックに行ってたのにな。 あらら、昨日は蒲田でお祭りやってたのにな。 Tonight / MC5 1970 / Iggy And The Stooges I feel Alright. |
![]() |
昨日、ぼくらの心のオアシス、元ロック研のOB会で飲み。 はしばさんの帰京とおおたさんの大学院合格、 中村さんの大学院卒業のお祝いを 少人数でこじんまりと。 連絡が直前だった関係であんまりみんな集まれなかったけど でも、10人くらいであることないこと コーラ飲みつつ。 なーんか、ぼーっと、はしばと太田ちゃんの いつまでたってもかみ合わない会話を聞いてると 懐かしいなー。昔もこんな感じだ。 そして、ぼくがそれに加わると、さらにかみ合わない。 噛み合わない奇跡の3人で、よくがんばってたな。 あんときは、なんでもできる気がしてた。 これからも一仕事しなくちゃならん。 出井さん、原田さん、遅れて小堀さんも来てくれたし、 下の代はあんまり来てくんなかったけど、 いとーちゃん、ひらやま、中村、遅れてしんじ。 みんないい感じ。 やっぱ飲み会はこんくらいの人数が一番だな。 とにもかくにも われわれは10月に向けて、走り抜けなきゃならんのです。 午前3時のファズギター / ゆらゆら帝国 Friction / Television |
![]() |
あ っという間に気がついたら週末。 今日は土曜日。 いっつも役に立たないケータイ電話のアラーム機能によって ぼくは土曜日目覚める。ちなみに平日は、アラームが鳴る前に 起きているので、起こされたためしはあんまりない。 だいたい、寝てるときはアラームごときじゃ起きません。熟睡。 で、 あ、会社行かなきゃ、 って一瞬思うんだけど、 テレビのニュースで土曜日なことを知った瞬間。 「ああ、今日は土曜日かあ」 って感じる瞬間。 この瞬間って、 なんであんなによろこびに溢れるのでしょう。 ああ、今週も生きてたぞっていうのと さーて、今日と明日は何してくれようっていうのと あと何回味わえる感覚なのか。 人間50年にすると、もう25だから 半分は味わってしまった。 というわけで、おしゃれな私はZimaでも飲むのであります。 ああ、今日はもう単車乗れないや。 そして、常に音が鳴るようセッティングされた ギターを取り出し、錆びた弦をぽろぽろんと ファズでも効かせながら、 ぽろぽろんと宇宙に想いを馳せながら、つまびくのであります。 だーれか、おーれにギターをひかせてくれないかーないかー。 そして、日曜日の午後。 あのかなしみを味わうのだろうなあ。 誰に奨めても聞いてくれないThe Rascals。 Bond Girl / The Rascals 普通のバンドバージョンよりこっちのがかっこいい。。 Stephen Malkmus & The Jicks / Dark Wave ようやくスペルを調べられたバンド。 フジロックで朝がた、のびとフィリップとしゃべっていたとき 「なんちゃらかんちゃら&じっくす がかっこよかった」 って、なんちゃらかんちゃらがわからないぼく。 すると、フィリップが、 「あー、 すてふぁおえkdじゃldじゃす」 そうか、彼はアメリカ人だったのか。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |