忍者ブログ
  • 2025.09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/06 01:38 】 |

そーゆーときとセンス

なぜか、

なぜなのか、

今まであんまりそんなことも思ったことはなかったのに、

何があったわけでもないのに、

いつもどおり、コンビニにゆらゆら歩き、

ぬらぬら歩いて自分でとった音源を聞きながら

不安定な音楽にあわせて、ふらふら帰ってきたら。

ふと、

コンビニ弁当をたべるとき、

ふと、

今日も無事、生き延びて飯にありつけることを、

ああ、幸せだなあ、とか、ありがたいなあ、と

ふと、

思ったわけで、

なぜだかなにかに感謝。

最近、仏教についてよく調べるときが多いからでしょうか。

いやあ、こんなことってなかなかない。

ちなみに、

自分の人生の中で、特別幸せな時期にいるわけでもないし、

他人から見て、特別幸せな時期にいるわけでもありません。

はたまた、病院から死の宣告を受けているわけでもありません。

はたまたはたま、別に宗教にはまっているわけでもありません。

だいじょーぶ。だいじょーぶよー。


また明日になればそーゆー感情もわかず、

無味無臭で安心安全な生活がやってくるわけで、

そうなる前に、

記憶にとどめておこうと思い、

またまた、なぜだか全世界に発信してみるのであります。





話はかわって。

日本人はセンスがいい。

天下っていう言葉のひびきが

非常によい。

天下統一、なんて聞いた日にゃ、信長さんのひげを思い起こすし、

炎天下、なんて聞いた日にゃ、あつっくるしいし、

氷点下、なんて聞いた日にゃ、さむい。

なぜ、炎天下なのに、氷天下じゃないのか。

なぜに氷点下なのか。まあ、温度のこと言ってるからそもそも対比することじゃないんだけど。

とにかく、

今日、新聞で氷点下って聞いたとき、

ひびきがいいな、

とふと思ったわけです。

雪月花、みたいな。

乱れ雪月花、みたいな。技12pみたいな。

でも無明剣のほうが強い、みたいな。

また明日になればそーゆー感情もわかず、

無味無臭で安心安全な生活がやってくるわけで、

そうなる前に、

記憶にとどめておこうと思い、

またまた、なぜだか全世界に発信してみるのであります。






ぼくのスペース。音源おいとります。そのうち増やします。



http://www.myspace.com/thissheeps




イエロースタッズのこの間やったワンマンライブの映像。



http://theshylock.seesaa.net/article/83650299.html




ゴミの人 / ねたのよい




Search And Destroy / The Dictators

さんぺーさんが3人いる。。。





Raw Power / Iggy Pop

うそかほんとか、イギーポップの曲には1曲のうち20個から30個の単語しか使われていないらしい。

一番シンプルなのが、No Funで、曲の6割ちかくが

「No Fun, My babe. No Fun」で埋め尽くされている。

いかにシンプルに感情を乗せることがいかに重要で、いかに難しいことか。

拍手[0回]

PR
【2008/02/14 02:33 】 | 未選択 | 有難いご意見(0) | トラックバック()

だだだだ

今日はお祭りです。

朝起きてスポーツニュースをチェックすると、

なんと7-0じゃあないっすか。

野球じゃあないっすか。

しかも、ラウールとグティ、2人とも2点ずつじゃないっすか。

半端ないじゃないっすか。

遠い遠い国の出来事だけど、なんだかうれしくなる、

そんなわけなんだけど、今日も会社へ。そういや休日だったな。









ぼくも後輩のシンジくんに感化され、

いやいや、そんなことはないけど、

そろそろきちんと録音したいぞ、と思い立ち、

盟友いしかわくんとのセッションをあーだこーだして

あーだこーだしました。

http://www.myspace.com/thissheeps

↑です。

スピーカーで聞くと実はしょぼいです。

iPodのイヤホンで聞くとちょーどよい。

誰かぼくにコンプレッサーとイコライザーの使い方を教えてくれ。

ちなみにメンバーはこんな感じ。

アカシ(guitar,bass)
イシカワダイ(drum)

さらに機材はこんな感じ。

真ん中のギター:Dearmond StarFire
真ん中のギターのエフェクタ:Roger Mayer Voodoo-1
              Boss Digital Delay
真ん中のギターのアンプ:マーシャルのちょっとちっちゃいの。
右のギター:Tesco Delray e-210
右のギターのエフェクタ:Roger Mayer Voodoo-Vibe+
            Boss Digital Delay
右のギターのアンプ:SansAmp GT2(プリアンプから直)
左のギター:Dearmond StarFire
左のギターのエフェクタ:Roger Mayer Voodoo-1
            Boss Digital Delay
            Roger Mayer Voodoo-Vibe+
左のギターのアンプ:SansAmp GT2(プリアンプから直)
ベース:平山からもらった安いやつ。
ベースのエフェクタ:Roger Mayer Voodoo-Vibe+
ベースのアンプ:Zoom505(プリアンプから直)
ドラム:スタジオにあったドラム
録音機材:iPodのマイク (真ん中のギターとドラム)
     Lenovo X61+Audacity(そのほかとミキシング)


まあ、真ん中のギターとドラムはipodで録ってるので、
限界は限界なんだけど、そのほかについては、
レコーダーのセッティングでもう少しきれいいにできるんだけど。
こぎれいにするかどうかは別途相談だがねえ。

いえいいえい。


Search And Destroy / Sid Vicious Experience





Hazy Shade of Winter / Simon & Garfunkel

この曲、すっげーカッコいいんだよなあ。ベースとドラムが。





北の漁場 / 北山たけし

サブちゃんがないので。
このベースはすごいかっこいい。ベースだ。ベースだ。

拍手[1回]

【2008/02/12 01:30 】 | 未選択 | 有難いご意見(3) | トラックバック()

寒い夜と朝と洗濯物

しくじった話。

洗濯を夜行い、外に干してたら、朝凍ってた。

いくつか乾燥対策に部屋に干してたから

そいつらは大丈夫だけど、後はやり直し。じんせーやりなおし。





先日、

同期の誕生日会なるものが大船であり、

そこにやめちゃう同期も来るという話で、

それなら行かなきゃと思い、

行ってきました。

行く途中から雪ゆきゆき。

電車に揺られて雪。

遅れてお店につくとお通夜みたい。

そんなところにぼくがいって盛り上がるわけでもなく、

ちょびちょび飲めない酒を飲みつつ。

単車の話で盛り上がったり、

お互いの仕事の話で盛り上がったり、

ダメな男の話で盛り上がったり。

やめちゃう同期とはそんなに話さなかったけど。

健康にやっていければいいんじゃないか。



会社の同期は50人近くいるんだけど、

生まれてこのかた50人も同い年のともだちがいたためしがない。

(正確には同い年じゃないけど、まあいいや)

中学校とか小学校までさかのぼるかもしんない。

高校は校風からか、同じクラスの人間でも名前知らない人いたり、

他人に興味がない人の集まりだったので。

大学はクラスとかあったけど、飲み会とかには参加せず。知らない人だらけ。

サークルはみなさんご存知のとおり、僕の代は4にんだけ。

やはり、大人数になると突っ込んだ話とかはしなくなると思うんだけど、

将来的に、いつか、大人数の中の誰かに助けを求めるんだろーなー

なんて考えてみたりみなかったり。

そう考えてみるとありがたい。





ん。

雪のせいで猫舌が加速したようだ。

さーて、働くぞ。死ぬまで。




ところで、

今日、夢にブランキージェットシティが出てきて、

お疲れーって3人に言われた。

なんだなんだ、ぼくは何にお疲れしたんだ。

その前後を覚えていないが。



2人の旅 / The Blankey Jet City



Razz / Kings of Leon

やっぱり髪型が許せない。




Love is The Drug / Roxy Music

たまーにRoxy Music好きなときあるよね。

拍手[0回]

【2008/02/10 08:12 】 | 未選択 | 有難いご意見(0) | トラックバック()

はあ
疲れたなあ。仕様決め。きまんねーし。











拍手[0回]

【2008/02/08 08:30 】 | 未選択 | 有難いご意見(0) | トラックバック()

ぐりぐりされて
親知らず。

じつは 昔の古い人類は あごが丈夫だったので、

一番奥歯の親知らずも使っていたようだが、

現代人のわれわれは、あごがあんまりでかくないので、

一番奥場の親知らずは生えてこれなくなったようです。

われわれ、退化か進化のどっちかのおかげで

親知らず抜くはめになっているようです。




今日は歯医者に傷口を見せに行ったら、

消毒という名の下に

傷口をぐりぐりされた。

おかげさまでまた顔が腫れてきた。

こりゃ、長引きそうだ。





そういえば、そろそろ、次の資格の勉強をはじめんといけない。

臨時収入のために。

苦手なところからとろうかと思うので、DBとかにしようかしら。




Chevy / Raven




星のメロディー / Rosso

この人ぐらいはギターひけそうな感じがするぞ。





Borstal Breakout / Sham69

拍手[0回]

【2008/02/07 00:56 】 | 未選択 | 有難いご意見(0) | トラックバック()

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]