× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
怪訝な顔をしながら、 今日、電車の中で、ひとくしゃみ。してみたものだ。 おいおい、こりゃあ、花粉症かー、 っと、自分の都会っ子への変化をうれしく思い始めたのだが、 (ちなみにぼくは花粉症になったことがない。 きっと、これからもならない) どうも、それは、そんな生易しいものではなく、 電車の中で、ぱたぱたと、花粉をまき散らす、 まき散らす、あのおねーさんのせいらしい。 化粧は、おうちでしましょうね、 電車の中から勝負ははじまってるし、 そーゆー、日常的な、なにがしって、 顔に出てくるから、だいたいの男にはばれちゃうよ。 というわけで、 相変わらず、花粉症になれない、田舎っ子でありました。 そんな、 感じなのですが、 土曜日、ホワイトデーということにあとから気づき、 飲み会をセッティングしてしまった、のでありました。 メンバーははしばくん、おーたさん、あねごさん、平山さん。 まあ、なんか懐かしいわ やっぱ楽しいわ みんな変わんないのう。 あねごさんには、ふられまくってたので、 久し振りにお会いできて光栄でした。 またやりましょうやりましょう。 ほんで、豊洲から夜道を歩いて帰りーの、 「いい感じだから歩いて帰るわー」っと 平山に豪語したものの、歩いてみると、 だーれもいないわ、車も通らないわ。 夜景はいい感じだわ、警察に呼ばれそうになるわ。 はちゃめちゃで、いい夜なわけで。 そして、実家に帰りーの。とつぎーの。 あけて、日曜日。 実家で、両親と過ごし、映画を見に行き、 ステーキをごちそうになる。 ひとりっこ満喫なわけです。 映画は、チェンジリングをみーの、 ぼくは、クリント・イーストウッドが好きなことを 再認識しーの。 チェンジリングはいい映画で、 牧師さんの男気がすばらしい。そして、弁護士もすばらしい。 歳をとると、脇役の良さがわかってくる。 ちっちゃいころなんて、「主役を狙ってなんぼ」と思っていたけど、 最近は、脇役のちょっとしたセリフにぐっとやられちゃうことが多い。 牧師さんが、「市を相手に裁判で4回勝った弁護士がいるが、 彼を雇っている余裕は我々にはない」 といったところ、 弁護士が、「それなので、ただで引き受けましょう」 という。 このくだりが、ものすごくさりげないシーンなんだが、 このくだりが、とてもいいのだ。 なんか、 最近、また映画が好きになって来たぞ。 見たいものがたくさん。 今度は、ワルキューレを父母と見に行きーの。 照井さんと平山さんのおすすめのシティオブゴッドを見ーの、 もいっかいブラックレインを見ーの、 ゴッドファーザーも久々に見たいわけで。 というわけで、 もろもろの事情で、残業禁止令が発動され、 定時退社命令が下されました。 僕だけ。 ワークシェアリングのはじまりはじまりなのだ。 うまくやらんとならんなあ。 Crazy Dream / Friction PR |
![]() |
チェンジするの?
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |