× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
まじす見た。 いや、 昨日は、 もともとなんとかかんとか機構の資格試験を 受けるために、ちょこっとだけ早起きし、 はみがきしてたんだけど、 そのときに、 あ、おれは午前中免除だ、っていうことに気づき、 そんなに焦る必要もないので、 だーらだら。 受験票に以前とった写真をはらにゃかんので、 はろうと思ったら、 サイズが違う。 免許用の写真じゃん。だめだなあ。 というわけで、 大井町で必死こいて写真をとり、 そのまま試験会場の東小金井に。 とちゅうで、 しゃーぺんと消しゴムを買って。 用意が悪い、自分。 コーラ飲みながら試験会場のなんとか大学に到着。 そして、試験。 出来は、 時間配分間違えたため、小論文がぐだぐだ。 あれは、ひどい。 きちんと準備しなかったのがいけなかったな。 なんか、なんとなーく、勉強しなくてもいけるんじゃね?と心のどこかで思ってたけど、 だめです。勉強しないと。 なんか、そういう試験に対する真摯な思いが、 大学生くらいになってから、いや、社会人になってから、 なくなってきているので、 ちょっと締め直して、来年再チャレンジしたい。 慢心するのは、よくないのう。 んで、 きちじょーじで時間をつぶし、 途中で、橋場とABCマートで購入。 何やら、椎名林檎似(橋場いわく)の店員と ひともんちゃく。店長キレぎみ。 そんあと、西荻窪ひさしぶりーに行って まじす見た。 まじすの前のバンドが、自己満足バンド過ぎて、 おまけに、ぼくらに向かってスティック投げつけて来たので、 頭に来て、帰ろうかと思ったけど、 そこは、大人。 まじすは、ドラマーのフィリップが大阪へ行くのと ベースのぼくの後輩の子がどこかへ行くのとで しばらく活動休止らしい。 あれ?この間まで休止してなかったっけ、 っとも、思ったが、そうみたい。 なかなか、人それぞれ事情があって、 バンド続けるのって、大変だなあって。 社会人ともなると、ほんと、大変だなあ。 まじす、なんかまとまりかけてきてる感じがしたので、 次のライブは、よいと思うんだけどなあ。 で、 そん次のバンド見て、平山と抜け出し、ジョナサン。 ジョナサンで2時間粘る。 遠い昔の話をしたり、最近の話をしたり、 年とった話をしたり。 んで、 まじすの打ち上げ、ビール2杯いただき、 先ほど、ジョナサンで辛いごはんをいただいたので、 お食事はせず。 フィリップとその友達のジョーさんとあかがわ先輩と 盛り上がる。 違うんだよ、いとうくん。 で、 中央線で帰って、 ちょうどよく、大井町線は、終電。 なんと、 生まれてはじめて、電車を待たせるという、偉業を達成した。 駅員さんには、ちょっと迷惑かけちゃったけど。 ごめんなさい。スイカがあれだったのさ。 待ってくれた大井町線とJR大井町の駅員さん、 運転手さん、ありがとう。 歩いて帰れたけど、待たせるなんて、貴重な体験できてよかった。 かりふぉーにあ、うぇーてぃん、いい曲だー。 California Waiting / The Kings Of Leon PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |